SO Dental Office(ソウデンタルオフィス)は
患者様の安心と快適さを大切に考えています
江東区、辰巳駅、豊洲駅のそば、キャナルコート内にある「ソウ デンタルオフィス」です。
お子さまのブラッシングの練習から、入れ歯や差し歯の相談まで、
幅広くみなさまにお越しいただいております。
入学式や結婚式などの節目にはホワイトニングや矯正治療も対応させていただきます。
噛みやすくて、痛くない
ぴったりの入れ歯が欲しい
入れ歯が合わない、噛めない、痛い、など、入れ歯でお悩みの方は是非一度ご相談ください。
詳しくはこちら
笑顔がもっと輝く!
ホワイトニングで白い歯を
予防をしっかり行うことはもちろんですが、お子様にとって楽しくて怖くない歯医者さんを目指しています。
詳しくはこちら
こどもの歯の健康を守るには
どうしたらいいの?
予防をしっかり行うことはもちろんですが、お子様にとって楽しくて怖くない歯医者さんを目指しています。
詳しくはこちら
ソウデンタルオフィスのこだわり

小さなお子様からご年配の方も楽しく安心してご来院いただけるような暖かい雰囲気の診療室です。
虫歯や歯周病やかみ合わせなど、ご自身に抱えるお口の問題点を分りやすく説明するために、お口の中の写真を撮影したり、お口の型取りをして、実際に目で見て確認していただきながら治療を進めます。
少しでも多く歯を長持ちさせ、大切にする治療を心がけています。そのためには、見た目の美しさだけでなく、しっかりとした土台つくりが大事です。
目に見えないところなので、客観的な評価がしにくいところですが、わたしたちはとても大切に考えています。
歯周組織をしっかりさせないと、歯周病が進行して歯がぐらぐらになり抜けてしまうこともあります。
必要な場合には歯周外科治療を行い、歯周組織をより健康な状態に戻します。 根の治療(歯内療法)を行う場合には実体顕微鏡を使用し、肉眼では困難であった精度の高い治療を行います。
また、歯を長持ちさせるにはかみ合わせがとても大切です。常にかみ合わせ配慮し、理想的なかみ合わせを実現する方法を提案します。
最終的なかぶせ物をする前に部分矯正を行うこともあります。
矯正専門医との連携をとりながら治療を進めます。
当院からのお知らせ
-
[診療時間について]NEW!
新型コロナ感染症の感染拡大防止に伴う、緊急事態宣言が解除されました。
当院では、診療時間の短縮等を行って参りましたが、熟慮を重ねた結果、
診療時間を元に戻しております。
しかしながら、待合室での三密を避け、十分な消毒を行う目的で、予約の間隔をあけておりますので、通常よりも予約が取りにくくなる事が予想されます。
ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
-
[歯科医師によるPCR検査協力について]NEW!
報道されている「歯科医師によるPCR検査の協力」について、今回、国のPCR検査体制の増強に向けて、特例的、時限的に認められることになりましたが、歯科医師が行える検体採取の場所は、「地域医師会等が運営するPCR検査センターに限定」され、「歯科医院でできるということではありません」ので、ご注意下さい。
-
[新型コロナウイルス感染予防策について]NEW!
■患者様へのお願い
体調が悪いときは無理をせずに、ご予約のキャンセルをお願いいたします。
また、歯科医院は毎日複数の患者様がいらっしゃいますので、感染予防のために、来院時にはマスクの着用をお願いいたします。医院にコロナウィルスを持ち込まないための「来院時の消毒」はもちろん、皆さまが持ち帰らないための「帰りの消毒」も大切です。来院時だけでなく、お帰りの際も手指の消毒をお願いいたします。
そして、医院でのお待ち合わせはお控えいただき、診療後はご用件が済み次第、速やかにご退出をお願いいたします。
ご不便な点もあるかと存じますが、感染防止のため、どうぞご協力の程、宜しくお願いいたします。
■当院の取り組み
当院では新型コロナウイルスへの感染予防策として、普段より行っている滅菌・消毒といった院内感染予防に加えて、次のような対策をしております。
・通気性を高めるための窓の開放
・定期的にドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭
・待合室の雑誌、おもちゃ類の撤去
・待合室に手指消毒液を設置
・スタッフにフェイスシールド、マスク、グローブおよびヘッドカバー着用の義務づけ
-
[予約についてのご注意]NEW!
お電話にて必ず予約を取ってからご来院下さい。
初診の患者さまにお願いです。
院長の診察をご希望される場合、ご予約は紹介状のある方のみ承っております。
初診では担当医の指名はできませんので、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
-
[レーザー治療を行っております]
お気軽にご相談ください。
-
[検診のお知らせ]
当院では歯周疾患検診、1歳半検診、妊婦検診を随時行っております。
-
[矯正の無料相談日は毎月第1、第4日曜日です]
ご好評につき、予約がとりにくくなっております。お早めにお電話下さい。